Nov 17, 2017 19:07
一休さん(アニメ)の将軍様、あのひと(あの方とお呼びするべきか)足利義満やのよねえ……教科書に出てきた肖像画と結びつかず、長らく(授業で習ったその人だと)気付いてなかった。ビジュアルイメージに縛られていた例。
ちょっとお耳に入れたいことなどを、そのときの気分とともに、”140文字”気取りで書き残す段。
一休さん(アニメ)の将軍様、あのひと(あの方とお呼びするべきか)足利義満やのよねえ……教科書に出てきた肖像画と結びつかず、長らく(授業で習ったその人だと)気付いてなかった。ビジュアルイメージに縛られていた例。
……お?ひさびさにカキモリのノートを書いていたら筆文葉リフィルの書き心地を思い出した(体が「似てるような」と反応した)。このノートを作るとき選んだ紙は奮発してコンケラーレイド。おひょひょーなんかうれしい 😆 (書き手とし…
最近ちょっと爪が頑丈になってきた感じ?(切るときに固い乾いた音が強くなったのと、剥離するというのか、薄い爪の層が欠けるようにはがれることがなくなってきた)地味だけれどもうれしい
疲れやすかったり、ついしんどいと口から出てしまう原因はもしかして摂取カロリーが足りない?と考え、ちょっと頑張ったらまんまと食べすぎたというオチ(これはこれで集中できない)。加減を知れ 😮
Twitterのトレンドで上位にきていて目に留まった記事。あららー…… 😳 『人気の観光スポット、沈下橋が「沈下」』高知・四万十川|朝日新聞デジタル
高知県民手帳2018のカバーは青色♪ ……はいいが、ウィークリーが見開き一週間に!! 👿 ページ下の豆知識がなくなり、あちこちにご当地ゆるキャラが出現し、月の仕切りがなくなり、郷土の行事は巻末付録に統合されている。どっひ…
iTunes Storeのトップページにちらほら出てくるカープールカラオケというのが気になって、YouTubeでオリジナルを見てみたらすっかりとりこに。見た中ではアデルが一番のお気に入り。ノリがよくホストとの相性も抜群で…
世の中には油断しないウサギ型の人も溢れていると思うけれども、自分はあくまでカメの歩みでしか前へ進めないのだなあと実感する日々。それしか仕方がないのだし、なんなら油断するカメ型の可能性もあるのだ
あああー肩が冷たく痛むほど根詰めてしもうた……(肩こりは血行の悪さからくるんだなーと実感するひととき) 🙁 せめて寝るときに冷やさないように気をつけようっと
一日の時間配分がちょっと変わると、途端に家のことに手が回らなくなるのは相変わらず。気ばかり焦ったり、やたら消耗したりで、自分が全然制御できない……やだわあ(でも最近は「ちゃんとせねば」で自分をむやみに縛らなくてもいいかな…