2017/04/14 9:10

(保身に相手に対する誠実さはないから)、社会の中で巡り巡ってとんでもないコストに化けてるのでは。ていうかほんとに議会でも裁判所でもFBIでもいいから誰かDTを止めて……まともな後任を控えた上で。このままでは世界の終わりが…

2017/04/14 9:09

(お役所や企業の窓口が特に)は不正直だ、という不満が蓄積していくのかも、とか考えたりして。そういうとき本当に欲しているのは”誠実さ”だろうけども、誠実さが欠如した関係性ばかりだと、感情はそのうち乱…

2017/04/14 9:08

看護師か、医者か」と質問するのにイエス、ノーでは明確に答えず「医療専門家です」と繰り返すだけの担当者の回答に、ここには”正直さ”がないよなあと思ったのだった。主人公が感じた種類の苛立ちは、私にも明…

2017/04/14 9:07

2016年米大統領選のとき、DT(もはやフルネームを書きたくない)を「コメントが正直(真実を言っている)」として評価する人が一定数存在したという報告をあちこちで目にしたが、先日観た『I, Daniel Blake』で、主…

2017/04/13 21:56

このところ、鼻詰まりで早朝に息苦しくなって目が覚め、昼過ぎに猛烈な眠気に襲われる繰り返し。くしゃみはしつこいし、鼻には常に違和感があるし、まったくもう 😳

2017/04/12 14:10

昨日は、今日日小学生でもしないような手抜かりがポコポコとあり、まったく仕方のない……と自分にうんざりしていたのだが、そんな中にも思いがけない頂きものなどあり、夜にはいい気分で一日を終えることができた。ありがたいことである…

2017/04/10 23:26

スパムコメントを定期的に掃除している。コメントがつく記事はいくつか決まっており、だいたい3つくらいの記事がスパムに取り憑かれているらしい。なんの法則があるのかしら ❓

2017/04/09 11:11

そしてちまちまと修正。こういう使い方が多いので(つまりそれだけ書き間違える)修正テープより修正ペン派

2017/04/09 11:09

さあ棚卸しするぞ!とノートの名前を勇んで書こうとしたら、手が勝手に動いて「グロッキー」に……(実はQもGと書きかけて慌ててごまかした)英語では正しくは groggy らしい(よけい近づいとる) 😳