20160911-17-07-37
西陽は厳しいが、日に日に空が高くなり、空気が透き通るのを気持ちよく感じる
ちょっとお耳に入れたいことなどを、そのときの気分とともに、”140文字”気取りで書き残す段。
西陽は厳しいが、日に日に空が高くなり、空気が透き通るのを気持ちよく感じる
「なんもせんと休む」時間も必要じゃの……とか言ってたら一日がアッという間に終わっている驚愕 😮
同一省庁の管轄下にある地方局、ひいては出張所であっても、細かなローカルルールを持っていて勝手が同じとは限らない場合もあるのだった 😯
おほほほほーMacのコンテキストメニューから複数ファイルの名称一括変更ができるではないか ❗
どうやら私は動物モチーフの中で鯨が好きらしい。好きなのではと思い始めると、まつわるものを目にしたとき、つい物欲が…… 🙄
卵とトマトの炒め物(中華風)を食べると元気になれるぞよ 😀
普段紙モノに囲まれていさえすれば幸せな人間が、久しぶりに街中に出て服やら雑貨の洪水に接すると見境なくどれも素敵に見えて困る 🙄
以前、細かいことによく気がつく同僚を前に(そーんな細かいこと誰も気にしやしないのに(面倒くさい))と思ったことがあるが、ここ最近の自分の姿がまさに彼(女)に重なる。何にも分かっちゃいなかったんだわ、と当時の自分を反省して…
ときどきポストに入っているIKEAのカタログは、紙をめくると幼少時によく見た『暮しの手帖』と同じ匂い(と手触り)
肉団子を再利用してのオムレツに成功 😀