20160501-22-16-55
このところ過去ばかり振り返る波が来ている。まあもともと牛みたいに繰り返し種々の思い出を反芻する質ではあるのだが……さりとて無理に止められず。せめて家事をしている間は頭の中を空っぽにしたい
このところ過去ばかり振り返る波が来ている。まあもともと牛みたいに繰り返し種々の思い出を反芻する質ではあるのだが……さりとて無理に止められず。せめて家事をしている間は頭の中を空っぽにしたい
どこへやったかだいぶ前に分からなくなっていたマグネットが出てきたぞー 😀
ここ数日、鼻内環境が著しく不調。父親が強く勧める鼻うがいをやろうと試みるが……ふんがっふっふ 🙄
幸田露伴に家事の手ほどきを授けられたらどんなだったかしら、とか妄想
先日まで桜吹雪に見とれていたのに、すでに街路の躑躅が所狭しと咲き乱れている。ものすごい主張……奥ゆかしさとはやや遠い
台所の棚の中を整理しがてら配置を変えたら、出すのも仕舞うのもガラッと楽になった。これで食料品のストック状況も一目瞭然。身体が本調子でないうちに、取回しを面倒に感じるのは部屋のどこか、ひととおりチェックしてしまおうと思う …
ここ最近は料理(と身体)のことだけで頭がいっぱい、手一杯 なぜ包丁をピカピカに研いだ日に限って指をスパッとやってしまうのか 😐 食後の満腹感は肉類や炭水化物が圧勝だが、腹持ちがいいのは実は野菜か?(想像したこともなかった…
10代半ば、NHK FMで「マドンナとホイットニー・ヒューストン」「プリンスとマイケル・ジャクソン」の(勝手に男女別洋楽横綱対決的な)特集があり、テープに録って繰り返し聴いていた。もうサイボーグでもなんでもいいからマドン…
「スクランブルエッグにはいつも牛乳を入れる」と言おうとして「いつも卵を入れる」と言ってしまい、しまったと思ったときはもう遅かった。ひとしきりいじられた 😐
ようやく心身が上向きになり、使っていないハンカチを ブックカバーに。 しかし天地ギリギリを攻めすぎて、ちくまと岩波しか合わない 😳 手縫いに没頭する感覚は、瞑想や祈りに似ていると思う。何を言おうと自己満足でしかないが、一…