20160307-23-44-40
このところ料理していてイライラすることがなかったのは、新しいこと(レシピや献立)に挑戦することをサボっていただけかもしれない、と気づいてしまった 😐
このところ料理していてイライラすることがなかったのは、新しいこと(レシピや献立)に挑戦することをサボっていただけかもしれない、と気づいてしまった 😐
春という季節は夏秋冬に比べて、内に篭るほどくさくさするが、どんなにどんよりしていても外を歩けば気が晴れる、という気分差が著しいと思う
自分を構成するものは頭と心と体の3つある、ということを思う。私の人生の大半は、頭がほとんど王様だった。数年前から心が叛逆を始めたことで「頭が全てでない」と気づかされ、ここにきて体が存在の主張を始めている。キツい。そしてそ…
とうとうMontBlancのラベンダーパープルも移し替えられるまで減ったか……と感慨深く思っていたら、瓶の口を拭いていた拍子に手がツルッと滑ってインクの大半を机上に振りまく大惨事。カンダミサコの県民手帳カバーが ❗ 色が…
こっちもがーーーーん。 👿 “BONES” renewed for final farewell season on fox | fox.com とうとう終わってしまうのか……2016年は別れの季…
ようやくきちんと飾るゆとりのできた桃の節句
目を見開かされる思いをするときは、不思議と、午後の明るい陽射しがひときわこの身に降り注ぐ心地がする(単に時刻的な偶然に過ぎないとは知りつつ)
ダジャレの神に魅入られた夜(神にしては冴えが足りないか)
がーーーーん 👿 😈 オマスの廃業|一期一会 〜 万年筆店店主のブログ 〜
家人、私の実家との電話を傍聴して談「5kg、10kgていうから米の話かと思ったら文旦やったんか」