20150326-20-04-35
今年は文旦の当たり年であろうか、10kgの箱の大半を自分一人で消費する勢い。皮はヘタの周りから柔らかくなっていって、ヘソ(と言うのか?)あたりはまだ心持ち固いくらいが追熟の食べごろかもしれない、と、30年を超えんとする文…
今年は文旦の当たり年であろうか、10kgの箱の大半を自分一人で消費する勢い。皮はヘタの周りから柔らかくなっていって、ヘソ(と言うのか?)あたりはまだ心持ち固いくらいが追熟の食べごろかもしれない、と、30年を超えんとする文…
大事な友人との電話で気分をだいぶ持ち直したので、一層スッキリするべく、メラミンスポンジでお風呂そうじ。垢と一緒に自分のゴワゴワした頭の中身も洗い流してやった。気分がくさくさしたときは掃除に限る!
梅薫る季節、と思っていたら、今日は吹雪……。見るだに冷たそうな雪片が強風に舞っておる。かと思うと、いまはもう晴れ間が。
日が長くなって、散歩してると梅が香って、思わず顔のほころぶ季節 😀
オマスに、ルドヴィコ・エイナウディのシグネチャーエディションが出ていることを知った 🙂
いまさら BONES(海外ドラマ)にハマりそうな悪寒 🙄
ダニエル、月曜定休じゃった 🙄
METAPHYS あたりから、スタイリッシュな極細修正ペンなど出ないものかな。世の趨勢は修正テープなんでしょうけども。
写真上のノート素敵!と思っていたら、カンダミサコ新製品「iiro革カバー」ですと。ぐぬぬ、魅力的…… 読書|一期一会〜万年筆店店主のブログ〜
散歩の途中ポケットからiPhone落としたのに、帰宅後しばらくして気づき、顔面蒼白 👿 GPSのおかげで無事に救出、神様に手を合わせる昼下がり。ローライズのジーンズは危険がいっぱい。そして「iPhoneを探す」有効にして…