20231010-18-17-14
大根を下茹でする匂いが台所に満ちていて幸せだ。シュッシュッシュッ、という蒸気が吹き出す音もいい。ゆっくり冷ましてやわらかくする時間もある。俺グッジョブ。
大根を下茹でする匂いが台所に満ちていて幸せだ。シュッシュッシュッ、という蒸気が吹き出す音もいい。ゆっくり冷ましてやわらかくする時間もある。俺グッジョブ。
頭の中や心の内を駆け巡るものはいろいろあるけど、咀嚼するのに時間がかかって、なかなか形にならない。迷いも混ざるし。一つのことにどっぷり浸かりすぎると、どんどん偏っていくような気もするし。 一番話したいことは、渦中にいる間…
色遊び(カラーペンの見本の最新版へのアップデート)に夢中になっていたら、また3日も経っていた。ヒー!
注文間違えたけど、体調的には正解やったかも(飲食の話)。このところ「これが食べたいー!」と思い続けて勇んで席に着いたからだいぶショックだったが(日記に書かずにいられないほどに)、結果オーライ。偶然ナイス。
スマホのショートカット使ってWordPressに投稿する機能、入力途中で画面ロックしたら全部おじゃんになるのか😱
早とちりして注文間違えたーー!
明確な艱難も、漠然とした不満も、種類は違えど、当人にとっての苦しみの程度はさして差はないのかもね。隣の芝はいつまでも青い。
ここんとこ、サーバの調子が悪いわね
役職が人を作ると言われたりするけど、生き方が顔を作るんだなあと、某公人の写真を見ながら思うなど。
アヒャー!また知らんうちに2日も経っている!(知らんわけない) とことんやりきって、どうやら気が済んだ模様。「分かりやすい意義や生産性のない」事象の必要性について考えたこの夏。