My favorite brunch
週末、連れ合いがなかなか起きてこない日の食事に、香味野菜をたっぷり刻んで、茄子と海老のパスタを作った。 冷蔵庫に残っていたレモンの切れ端で、ちょうどいい量の果汁を絞る。オリーブオイルを存分に使って、ちょっとくどくなるかな…
週末、連れ合いがなかなか起きてこない日の食事に、香味野菜をたっぷり刻んで、茄子と海老のパスタを作った。 冷蔵庫に残っていたレモンの切れ端で、ちょうどいい量の果汁を絞る。オリーブオイルを存分に使って、ちょっとくどくなるかな…
サイゼリア(アじゃなくて、ヤでした。失礼!)で、初めて青豆のサラダを頼んでみた。 食感が似ているなと思い、連れ合いの頼んだグリルから付け合わせのコーンを少量すくって混ぜたら、思った通りだったし、彩りがとてもよくなって、ニ…
インスタ、予約投稿できるようになっとるのね!
switch sports 張り切りすぎて、腕・方・背中がバッキバキ。咳やくしゃみをするたびに「う、う、う……」となっている
高精細な人体の筋肉の地図がほしいわ おお、だいぶ前に作ったスマホのショートカット、だいたい動く
油断すると、ブラウザのタブがどんどん増殖して収集がつかなくなる。せっかく調べたから役に立ったことやあとから思い出したいことをまとめとこう、と欲をかくからなんだけど、その先の「整理して書き留めとく」に移るハードルがめちゃく…
クリックポスト 、A6で出力する方法がわかったどー🙌(遅い)これで大量にたまった用紙を使えるううう💃
昨日の続き。 自分の正義で他人を断じることができるのは、突き詰めると「俺スゴイ、お前ダメ」の発想があるからだと思うんだけど、自分の正義や善意(と信じてたもの)がそれを向けられた相手にとってはほとんど災いでしかない事実を知…
長所と短所がコインの表裏であるように、美徳もその美徳が暴力に転ずることってあるよな……なんてことを時折考えるのだが、私が自分の能力のうち、ただ事態を好転させるためだけに使っていたと信じて疑わなかったものが、それを行使すれ…
信田さよ子氏が、説明責任を果たさないことで権力を行使する、という構造について指摘しているけど、権力を行使するために責任を果たさないという倒錯もありうるのか……?と思ってゾッとするなど。 権力を持つ側が、支配される側を自己…